
100万ドルの笑顔(^^) | 2009年10月29日16:50 |
いつもトリミングが終わった後に、写真を撮らせてもらっています(∧▼∧)Ь
この前、とぉーっても素敵な笑顔を撮らせてくれた子がいたので、ここで紹介しますっ☆''
猫の会陰尿道造瘻術後の尿道狭窄(獣医療) | 2009年10月24日11:33 |
4年半前に当院で尿道閉塞の治療のため「会陰尿道造瘻術」の手術を実施した猫が3年半ぶりに来院しました。(仕事の関係で東京に一時転居していたとのことでした。)
症例: 日本猫 去勢オス 8歳 BW7.2kg ミー
病歴: H17年3月 尿道閉塞治療のため会陰尿道造瘻術実施→その後良好
「3日前から、トイレに行く回数が増えた」ことが来院理由でした。
手術をした尿道口を確認すると、狭窄を起こしていました。
愛護館祭り | 2009年10月19日19:25 |
10月18日(日)、静岡市動物愛護館で「愛護館祭り」が開催されました。
毎年10月の日曜日に動物愛儀の啓蒙を目的に、動物指導センターの市職員、動物保護協会職員、
獣医師会員が企画、中心になり、行われています。
鳥類臨床研究会 | 2009年10月14日11:54 |
10月11日、東京で開催された鳥類臨床研究会に出席しました。
昨年までは、静岡県獣医師会の開業部会長の役職のため県獣事業を優先しましたが、
今年はようやく出席できました。
場所は神宮外苑内なる日本青年館で、国立競技場の隣です。
☆★遠足IN日本平動物園★☆ | 2009年10月14日11:04 |
10月12日の祝日にスタッフで日本平動物園に行ってきました~っ♪♪
朝9時半ぐらいから3時半ぐらいまで動物園を堪能してきました(^3^)♪
第2回★おもしろかわいい★あくび選手権 | 2009年10月09日17:14 |
第1回に引き続き、第2回目を開催いたします!!(≧∀≦)/
可愛いわが子が載っているかも?!
秋の院内フードセミナー(皮膚疾患の療法食) | 2009年10月05日15:24 |
10月5日、午後の休憩時間にスタッフ用にROYAL CANINのフードセミナーを行いました。
第1回は下部尿路疾患でのフードセミナーでしたが、
第2回の今回は皮膚疾患です。
肘関節脱臼のモモのその後-経過良好(獣医療) | 2009年10月03日11:39 |
9月初めに再発性の肘関節脱臼で外科手術した猫のモモちゃんですが、
9月29日術後の検診で、来院しました。
手術時の詳細は以下のようです。
http://yamada-ah.com/blog/2009/09/post-205.html
2週間の外部固定と1週間のケージレストをして退院しましたが、経過は極めて良好です。
来年のカレンダー | 2009年10月03日11:17 |
来年(2010年)のカレンダーが出来上がってきました。
例年通り 、診察に来院された時に、お渡ししていきます。
今回の写真は、わんことにゃん子が交互に写っています。
これは、9月です。
他の月もこうご期待です。
元気120%! | 2009年09月30日15:26 |
先日、避妊手術をした元気いっぱいの
ゴールデン・レトリバーのチョコちゃん。
入院中だろうと、チョコちゃんの元気は全く変わりありませんっ♪♪
朝や夕方のお散歩の最中でも、ご機嫌なのかひっくり返ってお腹を見せて
ゴロンゴロンしていました(≧∀≦)
写真は、術後の治療中の時のものです。
治療中でもチョコちゃんは元気120%です!!
