
山で散歩中、ビーグルmixの顔が突然腫れてきた! | 2011年07月20日09:38 |
今日もまた、夏の忙しい一日が終わろうとしている夜7:00頃、
初診のビーグルのMIX犬を抱えた男性が飛び込んできました。
そのワンコを見ると、
左顔面がひどく腫れています。
そして、上唇に2か所、咬まれたような傷があり
そこから血様液が垂れていました。
もうすぐ七夕 | 2011年06月30日08:29 |
本来なら、梅雨の6月、
でもこの暑さは、なんということでしょう。
この数日は35℃の猛暑日を記録しています。
去年の夏は、梅雨が明けた7月初旬から暑くなりましたが
今年はさらに早いこの時期からとなると、7月、8月はどうなってしまうのか・・・
動物たちの熱中症、熱射病がとても心配です。
毎年、七夕の笹の葉飾りを作っていて
今年も、準備をしました。
6月の胃内異物除去手術 | 2011年06月29日16:07 |
6月に実施した、犬の胃内異物除去手術にをご紹介します。
犬は実にいろいろなものを飲み込んでしまいます。
過去にも、「病院ものがたり」や、ブログに掲載してきましたが
今回も、レントゲンで偶然見つかった異物です。
オカメインコの強制給餌 | 2011年06月28日11:11 |
1週間前から、オカメインコのオーちゃんが入院しています。
ペットショップで購入した時から差餌の食いつきが悪く、
体重が減ってきたために、来院しました。
便の検査で、メガバクテリア感染と酵母菌の増殖が確認されました。
購入後の暖房管理も不十分だったので、体力も低下して、
かなり、心配な状況でした。
鳥は食べなくなってしまうと、体温が低下してしまい、
哺乳類に比べると、短期間で死に至ります。
6月の整形外科手術 | 2011年06月26日11:56 |
6月に実施したヨークシャーテリアの膝蓋骨脱臼の整復手術の
症例を紹介します。
ヨーキーのももちゃんは、もうすぐ8歳になる女の子。
郊外に住んでいるのですが、
5月のGWに急に左足を痛がるようになり、
当番医に診てもらいました。
「膝蓋骨脱臼」の診断を受け、痛み止めの注射と鎮痛剤をもらいました。
ナナクサインコ | 2011年06月23日17:53 |
オカメイイコをたくさん飼育しているKさんが
ナナクサインコも飼っているとのことで、
スタッフのリクエストにより、病院にお披露目に連れてきてくれました。
なんときれいな鳥でしょう!
