静岡県静岡市の動物病院、山田どうぶつ病院のブログ

最近の骨折手術2011年06月22日10:52

私が開業した1980年代は、犬が骨折するのは

やっぱり交通事故が一番多くて、ピンやワイヤーを使った固定手術が主流でした。

最近は、住宅街だけでなく、郊外でも室内飼いが多いので、犬の交通事故はかなり

減っています。

当然、激しい事故損傷や、重度の骨折事例を経験することは、少なくなりました。

 

その反面、超小型犬の室内での骨折が増えました。

地域ミニコミ紙2011年06月18日10:15

先日、「まちなびや(NPO法人)」のスタッフの方お二人が、

当院を訪れました。

「まちなびや」は、この地域の子供たちの放課後や、休日の遊び体験を支援する活動団体です。

http://www.geocities.jp/otakara631/

 

この団体が、「みんなの放課後・ちよだ版」というミニコミ誌を

定期的に発行していて、

その中のコーナー「まちのお仕事図鑑」で当院を掲載したいという

ご依頼でした。

タラの日記 312011年06月15日15:33

今日の災難は のらおくん

 

ボクも なんだか 同情しちゃう

 

 

 

タラの日記 302011年06月08日17:26

今日 ボクは ゆいちゃんに いじめられたの

 

キライよ ゆいちゃん

 

 

 

タラの日記 292011年05月28日16:36

今日も 今日とて みんな 忙しそうね

 

でも いいの みつけちゃった

 

 

 

タラの日記 282011年05月12日18:20

今日も おもしろいことが いーーーーっぱい

 

だって 今日は タラの 誕生日

 

違うよ 5月8日が お誕生日

 

 8日に 誰も 何にも 言ってくれなかったけど

 

タラの日記 272011年05月09日16:26

最近 お父さんの ブログが あんまし 更新しないの

 

お父さん 調子悪いの

 

違うよ タラ

 

 

 

 

1歳と若いにも拘らず、不正咬合があるウサギが

下顎がぽっこり晴れてきたという主訴で来院しました。

 

症例: ウサギ(ロップイヤー) メス 1歳 BW2.35kg キチ

 

診察すると、右下顎臼歯の歯根から発生した膿瘍でした。

下顎骨膜に固着していますが、可動性があり、膿瘍毎摘出できそうです。

 

昨日、座っていた場所に出血の跡があったという主訴で

メスのウサギが来院しました。

 

症例: ウサギ(ライオンドワーフ)  メス  3歳5ヶ月齢  BW 1.3kg  デイジー

 

触診すると、腹部に柔軟性のある腫瘤臓器が触知されました。

そこで、レントゲンとエコーで確認をしました。

タラの日記 262011年04月28日18:09

今日も おもしろい 遊びを 発見しました

 

めぐちゃんが 遊んで くれたの

 

 

 

<<前のページへ 3435363738394041424344
ページトップ