来院された患者さんに教わった
「鳥さんのお薬を飲み水に溶かす時のひと工夫」

トリさんにお薬を飲んでもらうために飲み水にお薬を溶かすのですが、お水入れが大きいと飲みにくくなってしまいます。

その為に器を小さくするのですが、止まり木から遠くなってしまうことがあります。

そこで今まで使っていたものに連結して使っている方がいました。
小さな器を鳥かごにかけるのではなく、大きい器にかけていました。

上げ底をしたり動かないように周りにクッション材を入れている方もいました。
一度、試してみて下さい。

| ちょっとひと工夫 | 2019年06月08日16:28 |
来院された患者さんに教わった
「鳥さんのお薬を飲み水に溶かす時のひと工夫」

トリさんにお薬を飲んでもらうために飲み水にお薬を溶かすのですが、お水入れが大きいと飲みにくくなってしまいます。

その為に器を小さくするのですが、止まり木から遠くなってしまうことがあります。

そこで今まで使っていたものに連結して使っている方がいました。
小さな器を鳥かごにかけるのではなく、大きい器にかけていました。

上げ底をしたり動かないように周りにクッション材を入れている方もいました。
一度、試してみて下さい。
この記事へのトラックバックURL:
http://www.yamada-ah.com/mt4/mt-tb.cgi/736