症例: チワワ(ロングコート)   オス  H16年1月生まれ 7歳   BW2.7kg    ロン

 

主訴: 2日前から、食欲、元気なく、嘔吐あり。

     ソファークッションを引き千切って、綿を食べたかもしれない。

 

今まで、ワクチンとフィラリア予防で来院するぐらいで、

とても丈夫だったロンちゃんですが、

上記のような、心配な様子が起こり、お父さんと来院しました。

早速、レントゲンと血液検査をしました。

  

 

まつろん23.jpgレントゲン所見では、胃と腸全域に細かな粒状の不透過物質が確認されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

血液検査分析では脱水所見があり、その他に異常は見られません。

異物摂取を疑い、まずは脱水改善の目的で、IV点滴を実施しました。                                                                        

翌日、再度レントゲン検査をしたところ、不透過異物が殆ど動いて

いません。

症状と、検査所見から消化管閉塞が考えられたので

オーナーの同意のもと、開腹手術を実施しました。

 

                            まつろん1.jpg                                                     

 吸入麻酔下で、ドレープをかけ、腹部に切開をします。

まつろん2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹壁を切開すると、

腸が見えてきました。

この後、腸を腹腔から引き出すので

腹壁とドレープを縫合し、周囲にガーゼを置きました。

 

 

 

まつろん2 (2).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小腸を引き出すと、

写真のように広範囲にわたって

アコーディオン状に引き攣れた状況が

確認されました。

これは、長いひもが腸に流れて、ひもが動くことで

腸が引き攣れてしまったのです。

ひも状異物の典型的所見です。

 

 

 

まつろん3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、アコーディオンになった空腸の中央あたりを

小切開して、異物を引き出しています。

 

 

まつろん4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが、少し引き出したところで

近位側(胃に向う方向)、遠位側(結腸に向う方向)

のどちらも、ひもがそれ以上動きません。

これは、胃と、蛇行した腸にひもが引っかかり

動かないのです。

無理に引き出すと、腸を損傷させるだけでなく

穴を開けてしまいます。

そこで、無理をせずに、ここで糸を切りました。

 

 

まつろん5.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、胃にまとまった大きな塊りがあることを

触診で確認できたので

2番目の切開を胃に行いました。

 

 

まつろん6.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胃の切開口からは、

絡み合ったひもの塊りが

ずるずると引き出されました。

 

まつろん7.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番目に切開して切ったひもの

先も出すことができました。

これで、近位側の異物は取り出しました。

 

 

まつろん8.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番目と2番目の切開口は汚染されないよう

縫合しました。

 

まつろん8-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠位側の小腸は、

ご覧のように、長い距離にわたり

依然蛇腹状に引き攣っています。

この長さでは、更に数か所の切開が

必要となります。

 

まつろん9.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3番目の切開を回腸の中央で行いました。

 

 

まつろん10.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでも、近位側は抜けそうですが、

遠位側は動かないので

ひもを切断しました。

 

まつろん12.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3番目の切開口から、

近位側のひもを取り出しました。

 

 

まつろん11.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上行結腸に4番目の切開をして、

ここもハサミで切断しました。

 

 

まつろん13.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからも、近位、遠位側からひもを引き出し、

これで、繋がっていたひもは

すべて、取り出しました。

結局、胃~下行結腸まで、消化管の全域のわたり

ひもは繋がり、腸の殆どを引き攣らせていた訳です。

 

 

まつろん14.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3番目と4番目の切開口も縫合し、

縫合の後は腹腔を生理食塩液で充分に洗浄し

閉腹しました。

 

 

まつろん15.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手術終了直後のロンちゃんです。

よく頑張りました。

 

 

まつろん16.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取り出した異物です。

ソファーカバーと中味の綿が絡み合い、

口から飲み込む時に、一部がひも状に形成され、

切れずにかなりの長さになってしまい、

結果的にひも状異物として腸閉塞を起こしてしまったことが

判明しました。

わずか、2.7kgのチワワがこれだけのものを

飲み込んでしまうのですから

驚くばかりです。

 

まつろん17.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロンちゃんは

術後の2日間は、点滴を入院室内で行いました。

 

 

まつろん22.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目の夕方から流動食を与え始め、

3日目からは、顔つきも良くなり、

すっかり、元気を取り戻しました。

 

小型犬であっても、家具のいたずらや、おもちゃへの執着など

破壊した後異物として飲み込んでしまうという思いがけないことが起こります。

 

くれぐれも注意したいものです。           院長