神経節異常が原因と思われる巨大結腸症(重度の便秘)の猫が来院しました。

オーナーと相談の上、結腸部分切除術を行いました。

 

症例: 雑種猫 オス(去勢) 9歳7カ月 BW5・5kg ミルク

主訴: 1か月前から排便時にいきむ。

     食欲が落ち、体重も最近減ったようだ。

身体一般検査: 触診で硬結し巨大化した宿糞を確認。

血液検査:著変なし。

レントゲン検査: 骨盤腔径より拡大した宿糞が後腹部を占拠している。

 

みるく2.jpg

応急処置: 全身麻酔下で、グリセリン注入で柔らかくした糞塊を

        採便鉗子を使用して崩しながら2回に分けて取りだした。

 

飼い主Oさんとの相談結果:

  すでに結腸は巨大化しているので、溜った便を応急的に取りだしても、再び便秘は繰り返されます。そこで、

  1、便秘薬の投与と共に応急的排便処置を繰り返す。

  2、巨大化した結腸を外科的切除する。

  の2つの選択を飼い主0さんに提示しました。

0さんは熟考した上で、2の外科的切除を選択しました。

 

みるく3.jpg

 

下腹部正中を尾側は恥骨中央まで長めに切皮します

 

みるく4.jpg

 

 

巨大拡張した結腸が出てきました。

糞塊は術前に取りだしましたが、まだかなり残っています。

 

みるく5.jpg

 

近位は回盲腸部より5㎝、遠位は恥骨前縁より頭側3㎝の位置に腸鉗子をかけます。

 

みるく6.jpg

 

切除した結腸です

 

みるく7.jpg

 

結腸切除後の切断面を縫合します。

縫合は吸収性のモノフィラメント縫合糸を使用します。

 

みるく8.jpg

 

端端縫合を終えて、縫合部を腹腔内に収めるところです。

 

みるく9.jpg

 

結腸切除し端端縫合を終えたら腹腔を大量の生食水で洗浄します。

その後は型通り閉腹します。

腹壁を縫合し終えました。

 

みるく10.jpg

 

皮膚も型通り縫合して手術は完了しました。

 

みるく1.jpg

 

術後の経過は大変順調で、2日目から水分、3日目からは流動食を与えました。

4日目以降はセレクト缶を70%量、7日目には100%量を給餌しました。

ミルクは術部の違和感もないようで、食欲も旺盛です。

5日目に形がある軟便をしました。

0さんの希望と十分な術後監視の意味で1週間入院しましたが、

帰宅後も全く問題なく、排便もスムーズ、食欲元気も旺盛、

快調そのもののミルクです。